本文へ移動
新着情報
2025-03-24
園だより_2025年3月[在園児の保護者様]
2025-02-27
園だより_2025年2月[在園児の保護者様]
2025-02-27
さだ西小学校と交流してきました![在園児の保護者様]注目
SNS・Instagram
Instagram

地域開放の情報はコチラ!!

地域開放 ぱんだっこ
園について

光善寺保育園 基本理念

太陽に向かってまっすぐに聳えるひまわりのように
いつも明るく、強く、優しく、関わる
すべての人の生きる力を育みます。
地域に信頼され、ひとりひとりの心に寄り添い、
より開かれた施設であり続けます。

一、私たちは、子どもたちひとりひとりの可能性を見出し、強い身体、たくましい心、優しい瞳を育みます。
一、私たちは、保護者の想いを受けとめ、子育ての喜びを共に分かち合える存在であり続けます。
一、私たちは、お互いを認め、常に前向きにチャレンジする心をもって、保育という誇りある仕事を成長し続けます。
ひまわりのイラスト
園の外観
自然豊かな枚方の地で、心も体ものびのび育みます
心と体を育む
園の取り組み
子どもたちの心と体の健やかな成長をサポートするために、さまざまな取り組みを行っています。
スポーツ教室
スポーツ教室
当園では、無償で体操、タグラクビー、月に一度のサッカー教室を開催しています。
これらのスポーツ教室は、子どもたちの体力向上だけでなく、協調性やチームワークの大切さを学ぶ貴重な機会となっています。専門のインストラクターが指導し、楽しく安全にスポーツを楽しむことができます。
食育
 食育
食育にも力を入れており、園長先生が率先して園内で野菜を育てる活動を行っています。
土を耕し、苗を植え、水をやり収穫まで園児と一緒に行っています。
子どもたちは自分たちで野菜を育て、収穫し、その野菜を使って料理をする体験を通じて、食べ物の大切さや自然の恵みを学びます。収穫した野菜を使った料理は、子どもたちにとって特別な一品となり、食への興味や関心を深めるきっかけとなっています。
園の一日
年間行事
採用情報
採用情報
私たちといっしょに働きませんか?
遊びや行事を通して、子どもたちが笑顔で楽しんでいる姿を見ることは、保育士にとって大きな幸せです。
子どもたちの笑顔や成長を見たい、子どもたちの未来を支えたいという気持ちを持って、共に働きませんか?
詳しい情報は、リクルートサイトをご覧ください!
TOPへ戻る